2011年04月02日
FantasyFaire2011
本日からファンタジーフェア2011が始まりました。HTDも参加しています。
FFC(Friends Fighting Cancer)主催のこのフェアは、今年で3年目になります。
売り上げの一部が癌協会に寄付されます。昨年は2万7500ドル(L$でなくUS$)にのぼったとか!
今年は3万ドルを目標にしているそうです。
http://fantasyfairesl.wordpress.com/
地震、津波、原発と、日本でも大変なことが起きていますが、海外から被災地に向けてたくさんの献金をもらったり、放射能と癌にも密接な関係があることもあって、以前参加した時よりも、身近に感じられる気がしています。
HTDはファンタジーと魔法のSIMに出店してます。
http://slurl.com/secondlife/Fantastical%20and%20Magical/147/25/22

新作をいくつか投入してますので、また少しずつご紹介します。
FFC(Friends Fighting Cancer)主催のこのフェアは、今年で3年目になります。
売り上げの一部が癌協会に寄付されます。昨年は2万7500ドル(L$でなくUS$)にのぼったとか!
今年は3万ドルを目標にしているそうです。
http://fantasyfairesl.wordpress.com/
地震、津波、原発と、日本でも大変なことが起きていますが、海外から被災地に向けてたくさんの献金をもらったり、放射能と癌にも密接な関係があることもあって、以前参加した時よりも、身近に感じられる気がしています。
HTDはファンタジーと魔法のSIMに出店してます。
http://slurl.com/secondlife/Fantastical%20and%20Magical/147/25/22

新作をいくつか投入してますので、また少しずつご紹介します。
2010年07月10日
夏祭り

7月9日から8月15日まで開催されるソラマメモールのサマーフェスティバルに出店しました。
夏グッズ限定ということで、
・海馬(20%off!)
・いるかのセット
を販売してます。
おまけも入れてますのでどーぞ^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLMaMe%201/121/41/27
2010年05月21日
オープニングギフトが・・・
先日、癒泉さんがリニューアルオープンされ、
店の向かい側に、うちのコーナーも置かせていただいたのですが、
驚いたことに、こちらでもオープニングギフトにサンキャッチャーを配布されていました。

新店舗の様子。
スカイボックスもとても綺麗でした。

同じサンキャッチャーでも、作り方はさまざま。
こちらのギフトは、虹がとても綺麗で癒されます^^
半額セールもやっているそうですので、興味のある方はぜひどうぞ。
癒泉さん
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20East%20Island/76/128/22
Hidden Treasure of Dragon
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/233/113/36
店の向かい側に、うちのコーナーも置かせていただいたのですが、
驚いたことに、こちらでもオープニングギフトにサンキャッチャーを配布されていました。

新店舗の様子。
スカイボックスもとても綺麗でした。

同じサンキャッチャーでも、作り方はさまざま。
こちらのギフトは、虹がとても綺麗で癒されます^^
半額セールもやっているそうですので、興味のある方はぜひどうぞ。
癒泉さん
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20East%20Island/76/128/22
Hidden Treasure of Dragon
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/233/113/36
2010年05月18日
改装ギフト
クリスタルの飾り、サンキャッチャーとかいういうらしいです。
店の改装に伴い、作ってみたフリーギフトです。
クリスタルを部屋に吊るして、虹色の光を呼び込む、幸運のお守りでもあるとか。

本店にクリスタルを、holoholoの支店にはハート型の水晶を置いてます。
Hidden Treasure of Dragon本店
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/233/113/36
Lahaina支店
http://slurl.com/secondlife/North%20Kusunoki/48/105/22
店の改装に伴い、作ってみたフリーギフトです。
クリスタルを部屋に吊るして、虹色の光を呼び込む、幸運のお守りでもあるとか。

本店にクリスタルを、holoholoの支店にはハート型の水晶を置いてます。
Hidden Treasure of Dragon本店
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/233/113/36
Lahaina支店
http://slurl.com/secondlife/North%20Kusunoki/48/105/22
2010年05月08日
ウェディング&スピリチュアル・マーケット
5月9日から13日まで開催されるウェディング&スピリチュアル・マーケットに出店します。

Hidden Treasure of Dragonでは、新作の1プリムの水晶クラスターを先行販売しています。
クリックするとメニューで色々とカスタマイズできます。
・パーティクル(2種類)
・水晶の色
・輝き方
・ライトの色
・サイズ変更
trans okなのでプレゼントにもどうぞ。
占い師さんの占いやヒーリングも受けられるそうです。
↓場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Orpheus/32/158/3601

Hidden Treasure of Dragonでは、新作の1プリムの水晶クラスターを先行販売しています。
クリックするとメニューで色々とカスタマイズできます。
・パーティクル(2種類)
・水晶の色
・輝き方
・ライトの色
・サイズ変更
trans okなのでプレゼントにもどうぞ。
占い師さんの占いやヒーリングも受けられるそうです。
↓場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Orpheus/32/158/3601
2010年05月01日
癒し系SIM
癒し系SIMでうちのペガサスがたくさん飛び回っているのを発見しました。

水没した都市がモチーフになっているようですが、廃墟でありながらメルヘンを感じさせる不思議な世界観を持つSIMです。
こんな形で生かしてもらっているのを見ると嬉しくなりますねー。
SIMはこちらです。
**NOAH's ARK**

このペガサスは、パッケージしていないのですが、バックナンバーの支店のほか、本店の城の屋上でもひそかに買えるようになっています。(たまーに気づいて買っていかれている方が・・・)
ファンタジーフェアのほうは、無事に終了いたしました。
FFCには、なんと250万L$も集まったそうです。
家の店でも商品を購入したり、募金してくださった方もいたようです。ありがとうございました。
癌との闘病にかかる資金から考えたら微々たるものでしょうが、SLの中の活動が、こんな形でRLとつながっていると思うと、不思議な気分になりますね。
ギフトのいるかの噴水も、本当にたくさんの方に持っていっていただいて、中には10個以上まとめて持っていかれた方もいたようです。
本店:Hidden Treasure of Dragon
そろそろ店のほうも改装したいと思ってます。
あ、ドラゴンも仕上げないと・・・

水没した都市がモチーフになっているようですが、廃墟でありながらメルヘンを感じさせる不思議な世界観を持つSIMです。
こんな形で生かしてもらっているのを見ると嬉しくなりますねー。
SIMはこちらです。
**NOAH's ARK**

このペガサスは、パッケージしていないのですが、バックナンバーの支店のほか、本店の城の屋上でもひそかに買えるようになっています。(たまーに気づいて買っていかれている方が・・・)
ファンタジーフェアのほうは、無事に終了いたしました。
FFCには、なんと250万L$も集まったそうです。
家の店でも商品を購入したり、募金してくださった方もいたようです。ありがとうございました。
癌との闘病にかかる資金から考えたら微々たるものでしょうが、SLの中の活動が、こんな形でRLとつながっていると思うと、不思議な気分になりますね。
ギフトのいるかの噴水も、本当にたくさんの方に持っていっていただいて、中には10個以上まとめて持っていかれた方もいたようです。
本店:Hidden Treasure of Dragon
そろそろ店のほうも改装したいと思ってます。
あ、ドラゴンも仕上げないと・・・
2010年04月23日
FFC
ファンタジーフェアも残りわずかになってきました。
初日に、展示している噴水の水がずれていると連絡いただき、フリーギフトを持っていった方へ修正後のものを送りなおしました。
早めに教えていただいて助かりました!
今では何百人もの方がギフトを持っていってくださったようです^^
実物を展示しているためか、花もたくさん買っていただいて驚いています。
前回はAvatopiaだけ紹介したのですが、ご近所SIMの写真も少し紹介します。
まずはSFのSIMの店。

なぜかSFのSIMはテーマが植物だったのか(?)幻想的な植物がたくさん展示されていました。

かっこいいですねー。
ベースの店はすでにどこへやら・・・ですが・・・
SLでファンタジーといえば、ゴシックやヴァンパイアも人気があります。

墓場になっている店。

馬車がいいムード出してます。

SLに来て間もないころ、こちらの店を発見し、かっこいいなーと何度も見て回ったものです。
初めて服を買うまでに、半年ぐらい迷いましたw

人魚のSIMは、海をイメージした綺麗な店がたくさん。
建物自体も幻想的で素敵です。
ファンタジー好きなら見ているだけでわくわくしてきちゃいます。
まだ訪問していない方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
ライブイベントや、リボンのハントもやっているようです。
Avatopia
2番がうちの店です。正面の箱が期間限定のフリーギフトです。
初日に、展示している噴水の水がずれていると連絡いただき、フリーギフトを持っていった方へ修正後のものを送りなおしました。
早めに教えていただいて助かりました!
今では何百人もの方がギフトを持っていってくださったようです^^
実物を展示しているためか、花もたくさん買っていただいて驚いています。
前回はAvatopiaだけ紹介したのですが、ご近所SIMの写真も少し紹介します。
まずはSFのSIMの店。

なぜかSFのSIMはテーマが植物だったのか(?)幻想的な植物がたくさん展示されていました。

かっこいいですねー。
ベースの店はすでにどこへやら・・・ですが・・・
SLでファンタジーといえば、ゴシックやヴァンパイアも人気があります。

墓場になっている店。

馬車がいいムード出してます。

SLに来て間もないころ、こちらの店を発見し、かっこいいなーと何度も見て回ったものです。
初めて服を買うまでに、半年ぐらい迷いましたw

人魚のSIMは、海をイメージした綺麗な店がたくさん。
建物自体も幻想的で素敵です。
ファンタジー好きなら見ているだけでわくわくしてきちゃいます。
まだ訪問していない方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
ライブイベントや、リボンのハントもやっているようです。
Avatopia
2番がうちの店です。正面の箱が期間限定のフリーギフトです。
2010年04月19日
ファンタジーフェア続報
いよいよファンタジーフェアの始まりです。

装飾に使っている巨大ドラゴンはスカルプで新しく作り直したのですが、sand dragonと同じようにペット機能をつけたものは、もう少しお披露目が先になりそうです。
というのも、装着時は良いのですが、
背中に乗った時、バランスを崩して転倒してしまうことが判明しました。
SL製作も、前よりは慣れてきたつもりですが、やっぱり楽して良いものは作れないようで・・・

フラワーフェアに出した花も店頭に出しています。
ごめんなさい、パッケージはまだできていません。が、購入は可能です。

いるかの噴水。ファンタジーフェア限定で、フリーでおくばりしています。
既にだいぶ持っていっていただいているようですが、
せっかくの機会ですので、どうぞじゃんじゃん持っていってください。
たしか、trans okだったと思います。(たしかって・・・)
会場はこちら
Hidden Treasure of Dragonは、10番の店舗になります。

装飾に使っている巨大ドラゴンはスカルプで新しく作り直したのですが、sand dragonと同じようにペット機能をつけたものは、もう少しお披露目が先になりそうです。
というのも、装着時は良いのですが、
背中に乗った時、バランスを崩して転倒してしまうことが判明しました。
SL製作も、前よりは慣れてきたつもりですが、やっぱり楽して良いものは作れないようで・・・

フラワーフェアに出した花も店頭に出しています。
ごめんなさい、パッケージはまだできていません。が、購入は可能です。

いるかの噴水。ファンタジーフェア限定で、フリーでおくばりしています。
既にだいぶ持っていっていただいているようですが、
せっかくの機会ですので、どうぞじゃんじゃん持っていってください。
たしか、trans okだったと思います。(たしかって・・・)
会場はこちら
Hidden Treasure of Dragonは、10番の店舗になります。
2010年04月18日
ファンタジーフェア会場潜入
ファンタジー・フェア会場に店を設置してきました。
店の場所が分からなかったり、ギフトボックスが消失したり(!?)といろいろハプニングもありましたが、どうにか無事に設置完了しました。
設置後すぐにスタッフが飛んできて、内装をひとしきり誉めてくれた後、プリム数とスクリプト測定します。
400上限のプリムは半分ぐらいしか使ってなかったのですが、スクリプトのほうが重い模様。
店内部のドラゴンは泣く泣く撤去。
「ばっちりターゲットの中央値! 協力してくれたお陰で僕の仕事が楽になったよ!」と喜んでました。
FFC主催のイベントでは、9SIMのそれぞれをコンペで勝ち抜いたデザイナーが担当するとかで、SIMそのものを見物するのも楽しみです。
Hidden Treasure of Dragonが出店しているのは、AvatopiaというSIM(アヴァロンとユートピアが合体?)なのですが、ポンペイのイメージなのかな?
ギリシャ風の建物で、中央から溶岩が流れ出し、店のあたりまで流れだしてきているユニークなデザインです。
(最初は店内部にまで侵入してきていた)
こっそりご近所の様子を撮影してきたので、少し公開します。

朽ち果てた船。

隣の店。ドラゴン好きにはたまりません。
左側の宝箱とか、家の店でも出したかった商品が・・・

樹と木漏れ日を上手に使ってます。
店は共通デザインに沿ったものがFFC側から提供されるんですが、それぞれのクリエイターが店をどうアレンジするかも見所。

海賊のデザイン専門店?

こちらも樹木を使ってますが、店の柱をすっぽり隠してしまっているのがユニーク。
うちの店はどうなったのかって?
お隣のSIMも含めて、また続報出しますので、お楽しみに。
店の場所が分からなかったり、ギフトボックスが消失したり(!?)といろいろハプニングもありましたが、どうにか無事に設置完了しました。
設置後すぐにスタッフが飛んできて、内装をひとしきり誉めてくれた後、プリム数とスクリプト測定します。
400上限のプリムは半分ぐらいしか使ってなかったのですが、スクリプトのほうが重い模様。
店内部のドラゴンは泣く泣く撤去。
「ばっちりターゲットの中央値! 協力してくれたお陰で僕の仕事が楽になったよ!」と喜んでました。
FFC主催のイベントでは、9SIMのそれぞれをコンペで勝ち抜いたデザイナーが担当するとかで、SIMそのものを見物するのも楽しみです。
Hidden Treasure of Dragonが出店しているのは、AvatopiaというSIM(アヴァロンとユートピアが合体?)なのですが、ポンペイのイメージなのかな?
ギリシャ風の建物で、中央から溶岩が流れ出し、店のあたりまで流れだしてきているユニークなデザインです。
(最初は店内部にまで侵入してきていた)
こっそりご近所の様子を撮影してきたので、少し公開します。

朽ち果てた船。

隣の店。ドラゴン好きにはたまりません。
左側の宝箱とか、家の店でも出したかった商品が・・・

樹と木漏れ日を上手に使ってます。
店は共通デザインに沿ったものがFFC側から提供されるんですが、それぞれのクリエイターが店をどうアレンジするかも見所。

海賊のデザイン専門店?

こちらも樹木を使ってますが、店の柱をすっぽり隠してしまっているのがユニーク。
うちの店はどうなったのかって?
お隣のSIMも含めて、また続報出しますので、お楽しみに。
2010年04月17日
ファンタジーフェアに向けて
4月19日から開催のファンタジーフェアに参加します。
FFC(Friends Finghting Cancer)主催の9SIMを借り切ったフェアで、hair fairやclothing fairですでにご存知の方も多いかもしれません。
売り上げの一部が癌の基金に回されます。
せっかくの機会なので、店の看板ドラゴンを作り変えたいと思い、フルスカルプで高機能なものにバージョンアップ中です。
フェアまでに間に合うか・・・?

おまけ:
ドラゴンの製作模様。
こんな感じでちょっとずつ作っていきます。
ほとんどPhotoshopとtatara Proで製作してます。
FFC(Friends Finghting Cancer)主催の9SIMを借り切ったフェアで、hair fairやclothing fairですでにご存知の方も多いかもしれません。
売り上げの一部が癌の基金に回されます。
せっかくの機会なので、店の看板ドラゴンを作り変えたいと思い、フルスカルプで高機能なものにバージョンアップ中です。
フェアまでに間に合うか・・・?

おまけ:
ドラゴンの製作模様。
こんな感じでちょっとずつ作っていきます。
ほとんどPhotoshopとtatara Proで製作してます。
2010年03月19日
サクラまつり
「フラワーフェア」に参加します。
新作の花も公開中。
期間 3月19日~4月9日21:00
場所 http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/38/141/28
詳細情報 http://slmamemall.slmame.com/e847750.html
会場は桜色に染まってます。
花や、花にちなんだ商品がたくさん展示されていますので、ぜひ遊びにきてください。
サクラ色の会場に置くには一足早い感じですが、炎と情熱をイメージした花を作ってみました。

新作の花も公開中。
期間 3月19日~4月9日21:00
場所 http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/38/141/28
詳細情報 http://slmamemall.slmame.com/e847750.html
会場は桜色に染まってます。
花や、花にちなんだ商品がたくさん展示されていますので、ぜひ遊びにきてください。
サクラ色の会場に置くには一足早い感じですが、炎と情熱をイメージした花を作ってみました。

2009年12月13日
ログキャビン
冬を過ごすためにログキャビンを作ってみました。
ひょんなことから512sqmの冬の土地を手に入れたので、
せっかくだからクリスマスらしく・・・と、煙突や暖炉もつけた
ところまでは良かったのですが、、、
メガプリムの使用を避けたため、けっこうプリム数が
多くなってしまいました。
そこで、スカルプ利用でプリム節約を目指しつつ、
つららと屋根の雪はスクリプトでrez/derezz可能にしました。

建物をクリックすると、メニューでいろいろと設定が可能です。
・つららと屋根の雪を表示/消去
・つららと雪の光り具合の調整
・煙突の煙のオン/オフ
・窓は、模様つきの窓、シャッター、窓なしの3種類から選択可能
・ドアはクリックで開閉
建物の販売は初めてなので、100L$で。
10メートル四方に青と白の雪を降らせるオリジナルエミッター
もつけてます。
24日までに購入された方には、クリスマス前に追加でちょっと
したギフトをお送りする予定です。
SLで素敵なクリスマスをどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/232/113/36
ひょんなことから512sqmの冬の土地を手に入れたので、
せっかくだからクリスマスらしく・・・と、煙突や暖炉もつけた
ところまでは良かったのですが、、、
メガプリムの使用を避けたため、けっこうプリム数が
多くなってしまいました。
そこで、スカルプ利用でプリム節約を目指しつつ、
つららと屋根の雪はスクリプトでrez/derezz可能にしました。

建物をクリックすると、メニューでいろいろと設定が可能です。
・つららと屋根の雪を表示/消去
・つららと雪の光り具合の調整
・煙突の煙のオン/オフ
・窓は、模様つきの窓、シャッター、窓なしの3種類から選択可能
・ドアはクリックで開閉
建物の販売は初めてなので、100L$で。
10メートル四方に青と白の雪を降らせるオリジナルエミッター
もつけてます。
24日までに購入された方には、クリスマス前に追加でちょっと
したギフトをお送りする予定です。
SLで素敵なクリスマスをどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/232/113/36
2009年12月06日
クリスマストレハン
ツリーには、飾りつけする楽しみもあるのでは、と思い、
デコレーションできるツリーを作ってみました。
現在トレハンで配布中です。お早めにどうぞ。

あなただけのツリーを飾りつけしたら是非お知らせください。
遊びに行きます。
許可がいただけたらブログに掲載させていただくかも。
デコレーションできるツリーを作ってみました。
現在トレハンで配布中です。お早めにどうぞ。

あなただけのツリーを飾りつけしたら是非お知らせください。
遊びに行きます。
許可がいただけたらブログに掲載させていただくかも。
2009年10月29日
ソラマメ継続とトレハン
トレハンも半ばになり、プレゼントをゲットする方も少しずつ増えてきました。
まだチャレンジされていない方はぜひどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/233/113/36

ソラマメの有料プランを選択するかずっと迷っていたのですが、
イベント情報など皆さんに知っていただくにはやはり必要かと思い、
継続することにしました。
ちょっと(SLの)生活厳しいんですが、クリスマスにまた面白い
イベントをやりたいので、がんばってみます(笑)
キャンペーンもやっていたので、参加しました。
↓
まだチャレンジされていない方はぜひどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/Desicalm/233/113/36

ソラマメの有料プランを選択するかずっと迷っていたのですが、
イベント情報など皆さんに知っていただくにはやはり必要かと思い、
継続することにしました。
ちょっと(SLの)生活厳しいんですが、クリスマスにまた面白い
イベントをやりたいので、がんばってみます(笑)
キャンペーンもやっていたので、参加しました。
↓
ソラマメL$キャンペーンに参加します。
キャンペーン詳細はこちら
2009年10月15日
闇のシンデレラツアー?

かぼちゃの馬車に乗ってトレハンに旅立とう!
黒いかぼちゃの馬車に乗って向かうは、逆さの城で開かれる奇妙な舞踏会・・・
・・・少し大仰でしたが、Jack O'Turkeyトレハンに参加しています。
下の写真の、右上のかぼちゃを探してクリックすると、景品と次の店へのLMがもらえる、というグリッドハントの基本ルールは変わりません。
行く過程で、ちょっとうちの店らしい遊び心を加えてます。
ハント好きの方も、そうでない方も、ぜひ遊びに来てください。
景品や会場の情報も後日アップしようと思います。

2009年09月12日
改装オープン

トレハンも終了し、海からハロウィンモードに改装しました。
ゴシック系の城っぽくなってます。
前からやってみたかったので、ひそかに気に入ってます。
黒つながりということで・・・
かねてから黒いドラゴンを作ってほしいという要望があったので、Fire Dragonをアレンジして、黒いドラゴンを作ってみました。
羽根を追加したほか、尻尾や身体に動きをつけて生き物っぽい雰囲気に。
サイズ変更機能も追加しました。
商品版とトレハン版を作る予定です。
2009年09月04日
モール出店・フリーギフト頒布中

Zapicoモールに支店を出店しました。
日本人の運営するスタイリッシュな雰囲気のモールです。
出店記念に、馬を無料で配布しています。
本店で売っているユニコーンなどと比べると、機能が制限されていますが、鼻息、足音もついています。
装着で利用できます。
以前好評だった、蝶の運ぶ花に乗って、高速飛行できる「Butterfly Dream」デモ版も配布中です。
ぜひお立ち寄りください。
Zapicoモール支店
http://slurl.com/secondlife/Zapico/15/97/25
<お知らせ>
11月からslmameの商用利用が有料化になるため、こちらのブログは、下記へ移転をする予定です。
http://hiddentreasureofdrag.blog84.fc2.com/
ぜひブックマークしておいてくださいね。
(ここのブログを、非商用の日記として残すかどうかは検討中です)
2009年08月23日
サマーエンドフェスタ2009

サマーエンドフェスタ2009に参加中です。
⇒フェスタの詳細はこちら
http://kero.s326.xrea.com/sef2009/
8月21日~8月30日まで、いろいろなイベントが目白押し。
HTDはテーマゾーンの向かいのB12という区画に出店させてもらってます。
パッケージ化してませんが、ユニコーンのスカルプチャ2種は100L$で配布してます。
お庭や店の飾りなどにどうぞ。
※slmameが有料化してしまうようなので、移転先検討中です。
良い情報があったら教えてください。
2009年08月09日
トレハン「ネプチューンの贈り物」
8月9日からトレハンを開催しました。
gitf from Neptune「ネプチューンの贈り物」とのタイトルどおり、海にちなんだギフトを用意しています。
大規模なグリッドハントがあちこちで催されていますが、こちらは店限定の小さなハントです。
店の中と外に貝殻があちこちに落ちているので、クリックしてみてください。
運がいいとギフトがもらえます。
ヒントをくれる貝殻もあります。
ギフトの種類は3つですが、そのかわり、手抜きはしていないつもりw
最後は小さなミニ旅行に出かけられるかもしれません^^
ぜひお楽しみください。

gitf from Neptune「ネプチューンの贈り物」とのタイトルどおり、海にちなんだギフトを用意しています。
大規模なグリッドハントがあちこちで催されていますが、こちらは店限定の小さなハントです。
店の中と外に貝殻があちこちに落ちているので、クリックしてみてください。
運がいいとギフトがもらえます。
ヒントをくれる貝殻もあります。
ギフトの種類は3つですが、そのかわり、手抜きはしていないつもりw
最後は小さなミニ旅行に出かけられるかもしれません^^
ぜひお楽しみください。

2009年05月31日
スピリチュアルと癒しのフェア

スピリチュアルと癒しのフェアにお誘いいただき、フリマに出展しています。
霧の立ち込める幻想的な会場に、露店や占い師のテントが並んでいます。
入り口で主催者のCHISAさんの作成した本がもらえます。
6月7日まで。
各店舗のフリーギフトもあり、RLの占い師による占いなども特別価格で実施されています。
HTDではミニ水晶を限定ギフトで配布しているので、よかったらどうぞ^^
Spiritualization Feast
http://spiritualismbeach.slmame.com/e633249.html
下のゲートから、会場にテレポートできます。
http://slurl.com/secondlife/hanako%20Land/115/180/22